「対日理解促進交流プログラムJENESYS 日本・ASEAN スポーツ×SDGs」にいわきFCが協力
このたび、「対日理解促進交流プログラムJENESYS 日本・ASEAN スポーツ×SDGs」にいわきFCが協力いたしました。
本プログラムでは、スポーツを通じたSDGsへの貢献や社会課題解決に関心を持つASEAN諸国および東ティモールの高校生他110名が来日し、いわきFC、ジェフユナイテッド千葉、川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ協力のもと、各Jクラブが推進するSDGsや社会貢献活動に関する視察・交流を実施しました。
いわきFCでは誰もが楽しめるスポーツとして、ウォーキングフットボール。日本の文化を体験・楽しんでもらうために書道、舞踊、着物の着付け体験を実施いたしました。
連携団体
着付け体験:株式会社美美コーポレーション
ウォーキングフットボール:FCメヒカリ