NEWS
2016.07.03
福島民報杯・NHK杯第21回福島県サッカー選手権大会 兼
第96回天皇杯全日本サッカー選手権福島県代表決定戦 1回戦
◆1回戦
7月3日(日)11:00キックオフ
◆試合会場
郡山市営西部サッカー場
◆結果
いわきFC 5-1 ビアンコーネ福島
◆スターティングメンバー
GK:大野(1)
DF:佐藤(28),高野(3),古山(4),磯部(13)
MF:菅原(5),久永(25),吉田(23)
FW:宮崎(11)菊池(9),下重(10)
◆交代
DF:佐藤 令治(28)
→DF:金城 クリストファー 達樹(27)
FW:下重 優貴(10)
→FW:平岡 将豪(26)
FW:吉田 知樹(23)
→FW:井原 楓人(18)
◆得点
28分 いわきFC 吉田(23)
38分 いわきFC 下重(10)
50分 いわきFC 宮崎(11)
53分 ビアンコーネ福島
74分 いわきFC 平岡(26)
80+2分 いわきFC 宮崎(11)
◆DF 古山 瑛翔(4)
試合前のミーティングで「チーム全体としてしっかりと初戦を突破して、良い一回戦にしようと」監督からありました。
モチベーション高く臨めましたが、足手が引いてブロックを形成し、なかなか打開することがチーム全体でできませんでした。
最後の精度であったり、一つ一つの簡単なミスが多かったので修正していきます。
後半10人になってから、一人少ない分人一倍走ろうとみんなの意識がありました。
パスが回る中崩しきることはできませんでしたが、最後まで戦い抜いたことは一つ収穫だと思います。
二回戦良い形で勝利できるよう、準備していきたいと思います。
◆FW 吉田 知樹(23)
チームの流れが悪いときに自分が点を取れ、流れを良くすることができたので良かったです。
スリッピーなグランドを有効に使いながら試合を進めることができれば、チームとして良い方向に進めていけたと思います。
もっとドリブルで仕掛け、アシストや得点に絡んでいきたいです。
◆2回戦のお知らせ
7月10日(日)東日本国際大学サッカー部
開催場所:相馬光陽サッカー場(人工芝)
キックオフ:12:00
住所:福島県相馬市光陽3丁目3-1
http://bit.ly/25g1Jls
車:JR相馬駅より国道6号、国道113号経由で10分