NEWS

2017.04.01

第22回福島県サッカー選手権大会 兼 第97回天皇杯全日本サッカー選手権福島県代表決定戦 5回戦 vsFC プリメーロ

第22回福島県サッカー選手権大会 兼 第97回天皇杯全日本サッカー選手権福島県代表決定戦 5回戦 vsFC プリメーロ

【結果】

いわきFC 5-0 FC プリメーロ

【スターティングメンバー】

GK:21坂田
DF:20青木/22五十嵐/4古山
MF:28植田/5板倉/30ウェリントン/2菊池
FW:18井原/9菊池/23吉田

【得点】

6分 いわきFC 18井原
14分 いわきFC 9菊池
15分 いわきFC 28植田
36分 いわきFC 18井原
57分 いわきFC 9菊池

【交代】

菊池 将太(2) ⇒ 片山 紳(7)
板倉 直紀(5) ⇒ 飯干 雄斗(24)
吉田 知樹(23) ⇒ 平岡 将豪(10)

【コメント】

・いわきFC 監督 田村雄三
怪我あがりの選手や、初めて出場する選手のコンディションがわかってよかったです。
後半得点が少なかったが、平岡や片山が入って前で変化でき、余裕ができた。ただ、最後スピードアップはしないと得点は奪えないと思います。僕の中では、点差が開いたからOKではない。
点差よりも、最後までやりきれないプレーが出てしまうことが、あってはいけないこと。
チームとして優先順位の高いプレーができてないので、改善しないといけない。
準決勝、決勝へ向けては、メンタル的な部分だと思います。
今年初めての連戦なので誰がでるかわからないですが、まずは目の前の相手にしっかりと戦いたい。

・いわきFC MF 18井原楓人
なかなか点が入らず先制点が大事だと思ってて臨んだゲームの中で、自分で決めることができてよかったです。
クロスに対して中に入っていくことを意識してたので、その形で2点取ることができました。繰り返しもっと続けていきたいです。
技術面がまだまだなので、上に行くために追求しないといけないですし、判断のスピードも上げないといけない。
簡単に変わることではないので、練習からやっていかないといけない。
決勝がユナイテッドさんだからといって気負うことはありませんが、まずは目の前の相手としっかり戦いたいと思います。

・いわきFC FW 7片山紳
後半から久しぶりの試合に出場でき、前半点を取ってくれたので気持ち的には楽でしたが、もっと点を取りたかったです。
今年ポジションが変わってるので、クロスを上げて点に繋がったのでよかったです。
出たら結果をだしたいので、慣れない部分もありますが、自分なりに修正して成長していきたいです。

《県選手権 兼 天皇杯県予選準決勝》
2017年4月2日(日)11:00キックオフ
@相馬光陽サッカー場

一覧に戻る

#IWAKIFC