NEWS
2017.06.25
第53回全国社会人サッカー選手権福島大会 決勝戦 vs相馬SC
【結果】
いわきFC 2-0 相馬SC
【スターティングメンバー】
GK:1大野
DF:3山下/22五十嵐/30ウェリ
MF:7片山/8新井/18井原/16高橋
FW:24飯干/23吉田/2菊池
【得点】
44分 いわきFC オウンゴール
66分 いわきFC 8新井
【コメント】
・いわきFC 監督 田村雄三
試合を通して、良くなかったです。
昨日も良くなく試合前にはみんな今日の試合をどうしたいのか、確認しました。ただ、わかっていながらもできていなかった。
サッカーどうのこうのではなく、向き合い方だと思う。
大会全体を通してあまり良くない印象ですが、優勝したことにより東北大会に繋がることができたのはよかったです。
もっと、試合に向かう姿勢やシンプルにするプレーの質を改善しなくてはいけないです。
・いわきFC MF 8新井伶治
昨日のゲームも良くなく、今日のゲームは改善しようと話してからの入りでしたがでダメなままで、いいゲームではなかったです。
後半入る前にしっかりやろうと話し合い少しよくなりましたが、昨日と全く同じことでした。
どう戦うか、足元足元にならずに走って追い越すこと。この試合云々ではなくビジョンである、魂の息吹くフットボール、東北一の都市にすることに対し、勝敗関係なく、躍動感のあるプレーが必要でした。
相手が引いてきてスペースがなく難しかったですが、シュートを打つのか、相手を崩すのかの判断、セカンドボールへの反応だと質を高めないといけないと思います。
・いわきFC FW 23吉田知樹
ダメなゲームでした。シンプルなミスが多く自分たちでイライラし、試合をくずしてしまいました。
アップから集中すること、日頃の練習からひとつひとつちゃんとやることを、改めてやらないとダメだと感じました。
シュート数は多かったですが、精度を欠いてしまいました。しっかりと改善していきたいと思います。