NEWS
2017.07.30
第53回全国社会人サッカー選手権大会東北予選会2回戦 vs仙台SASUKE.FC
本日行われました第53回全国社会人サッカー選手権大会東北予選会2回戦 vs仙台SASUKE.FCは、7-1で勝利しました。
たくさんのご声援、誠にありがとうございました。
代表決定戦は7/31(月)10:30より開催されます。
【結果】
いわきFC 7-1 仙台SASUKE.FC
【スターティングメンバー】
GK:大野将弥(1)
DF:新田 己裕(14) / 五十嵐 陸(22) / 古山 瑛翔(4)
MF:金 大生(15) / 新井 怜治(8) / 板倉 直紀(5) / 菊池 翔(2)
FW:小野瀬 恵亮(19) / 高柳 昂平(11) / 飯干 雄斗(24)
【得点】
44分 いわきFC MF 15金大生
50分 いわきFC FW 11高柳昴平
53分 いわきFC MF 15金大生
61分 いわきFC FW 11高柳昴平
62分 いわきFC DF 4古山瑛翔
76分 いわきFC DF 4古山瑛翔
77分 いわきFC FW 11高柳昴平
80+1分 仙台SASUKE.FC
【コメント】
・いわきFC 監督 田村雄三
1試合通じて、消極的で良くなかったです。
優先順位が一番であるはずのシュートを打つ意欲もないし、ゴールへ向かうシーンが少なすぎました。
チームの雰囲気に危機感がなく失点に繋がってましたが、改善する意味でも失点してよかったと思ってます。
決勝はしっかり戦いたいと思います。
・いわきFC FW No.23 吉田知樹
後半から出場し少し流れは変えられたと思いますが、点を取りたかったです。
前半はベンチから見てましたが、間で受けれたらとチャンス作れると思い、後半は意識的に動きました。
ボールも入ってきて、ターンからシュートまで行くことができました。
明日はチームが勝つということと、自分自身点を取れるように頑張りたいと思います。
・いわきFC FW No.9 高柳昴平
チームとしては、前半は相手が引いていたので難しかったですが、やはり監督のいうようにシュートにいく欲が少なかったと思います。
後半はチーム全員で前に行く意識がでて、点を取れたのだと思います。
自分自身は前半から裏に抜けるなどやることを変わらずやりましたが、パスが出てこなく、じれずにやり続けるしかないなと思ってました。
失点シーンは何度もミス続いて、最後の部分でまったく集中できていませんでした。
決勝は出たら点を取ることや裏を取ること、ゴールを目指すこを続け、今日の反省を生かし、決勝ということや相手がどうとかではなく、しっかりと戦いたいと思います。
【第53回全国社会人サッカー選手権大会東北予選会代表決定戦】
2017年7月31日(月)10:30KICKOFF
いわきFC vs ブランデュー弘前FC
@ダイハツスタジアム