NEWS
2017.10.12
「スポーツによる人・まちづくり推進協議会」設立のお知らせ
この度いわきFCは、いわき市や、いわき商工会議所を中心とした関係団体と共に、スポーツの力により夢・感動・未来への希望に満ち溢れた、東北一魅力ある 都市“いわき”を目指すべく「スポーツによる人・まちづくり推進協議会」を設立したことをお知らせいたします。
協議会趣旨
いわきスポーツクラブの理念に共感し、地域連携のもと、スポーツが持つ力を最大限に活用した、人・まちづくりを推進することにより、東北一「夢・感動・未来に溢れる都市”いわき”」の実現に寄与することを目的とする。
組織構成について
- 地域を構成する多様な団体が連携を深めながら、地域全体的な視点をもって、スポーツによる人・まちづくりを推進する。
- 行政、経済、観光、まちづくり、スポーツ、教育、医療など、各団体に参画を呼び掛ける。
- 協議会に事業推進のため幹事会、事務局を置く。
趣旨に基づく取り組み
◆市民の健康増進
- スポーツの祭典を目指した「いわきドリームチャレンジ」
- 市の健康・スポーツ事業との連携
- いわきFCパークを活用したイベント
- 働き盛り企業人、シニアの健康増進に向けたスポーツ講座・健康講座 等
◆未来を拓く人財の育成
- 子どもたちの運動能力・体力向上
- サッカー・アカデミーへの協力
・U-18、U-15、Girls U-15 - 各種スポーツ選手の育成協力
・サッカー、ゴルフ、ラグビーなど
◆シティセールス・都市ブランド力向上
- シティセールス強化への利活用
- スポーツツーリズムの企画
・スポーツ大会・合宿、地域交流
・スポーツ資源を活用した観光誘客 - ヘルスツーリズムの調査研究
・運動・健康・医療施設、湯本温泉等と連携したツーリズム
◆いわきFCの応援
- 構成団体を通じたファンクラブ・企業スポンサー拡大
- いわきFC選手と地域との交流
- ホームチームの機運醸成
・商店街、運動施設等での広告物掲示、応援素材のいわきFCロゴ使用など
協議会 発起人
いわき市長 清水 敏男
いわき商工会議所会頭 小野 栄重
いわき地区商工会連絡協議会会長 佐藤 一美
公益社団法人いわき青年会議所 長谷川 純一郎
NPO法人いわきサッカー協会会長 花田 邦城
株式会社いわきスポーツクラブ代表取締役 大倉 智
問合せ先
スポーツによる人・まちづくり推進協議会 事務局(いわき商工会議所内)
0246-25-9151