このたび、いわきFCは、11月2日(日)に開催される、2025明治安田J2リーグ 第35節 藤枝MYFC戦にて、「常磐もの応援DAY」を開催いたしますので、お知らせします。
常磐ものを食べ尽くせ!「常磐ものイレブン」

いわきFCのスタジアムグルメに出店する9店舗が趣向を凝らした「常磐もの」スペシャルメニュー全11種類がエントリー。
スペシャルメニューをご購入いただいた方には、この日限りとなる「ハーマー&ドリー オリジナルステッカー」をプレゼント!この機会にぜひ「常磐もの」を食べ尽くそう!
※1会計につき1枚のお渡しとなります。
「常磐ものイレブン」ラインナップ

RED & BLUE CAFE
常磐サバ干しフライ
¥500
チアフルカフェ
常磐オトコが作った勝つoh!クレープ
¥1,000


焼肉大原
つみれ汁
¥700
超(ULTLA)
福島丸のまぐろ丼
¥1,200


麺や黒助
メヒカリフライ ガーリックバター風味
¥800
マルト
常磐ものスズキフライと秘伝のタレ漬けおにぎり
¥500


マルト
常磐もの目光のつくねおにぎり
¥500
Kyoten裏湯本
ヤンニョムメヒカリとサバごはん
¥1,000


Kyoten裏湯本
さんまのポーポー焼きのつみれ汁
¥600
京都ラーメンおおきに
常磐もの特製濃厚魚介ラーメン
¥1,300


キッチンカーM&S
常磐ものヒラメのフリット青のり風味
¥800
ハーマー&ドリー オリジナルステッカー

スペシャルメニューをご購入いただいた方には、この日限りとなる「ハーマー&ドリー オリジナルステッカー」をプレゼント!この機会にぜひ「常磐もの」を食べ尽くそう!
※1会計につき、1枚プレゼントとなります。
※なくなり次第、終了となります。
常磐ものとは
「常磐もの」とは、福島県浜通りの沿岸海域で獲れる魚介類のこと。福島県沖の海域は寒流(親潮)と暖流(黒潮)がぶつかる「潮目の海」と呼ばれています。潮目の海では、黒潮とともに北上してきた様々な魚が親潮で発生したプランクトンを食べて繁殖するため、質のいい魚がたくさん獲れると言われており、多くの水産関係者の間で「常磐もの」は品質の良い魚として高く評価されています。
いわきFCでは、トップチームの選手に提供されている食事に、鯖や秋刀魚などの「常磐もの」を積極的に取り入れており、青魚に多く含まれるEPAやタンパク質など「常磐もの」に含まれる豊富な栄養素が、選手たちの身体づくりをサポートしています。


