
オンラインサロン「いわきFCスポーツサイエンスラボ」において、10月27日(月)に「エコロジカルトレーニングの原理を学ぶ」を題にオンラインセミナーを開催しますので、お知らせいたします。
セミナー名
「エコロジカルトレーニングの原理を学ぶ」
近年、注目を浴びているエコロジカルアプローチ/ エコロジカルトレーニング。
スポーツ指導現場では、スキルトレーニングにこれらのトレーニングが盛んに取り入れられ、特にサッカー界では最新指導法として、さまざまなメソッドが紹介されている。
しかし、肝心の原理の理解が置き去りされている印象がある。指導方法ばかりに注目が集まることや、運動学習理論と運動制御理論が混同されてしまうこと、またフィジカルトレーニングへの理論の援用なども見られる。
そこで本セミナーでは、エコロジカルトレーニングの原理を理解し、その上で現在のエコロジカルトレーニングブームの問題点に踏み込み、正しい理解につなげることを目的とする。
日時
2025年10月27日(月)20:00~21:00
出演者

北川 修平 様
愛知教育大学教育学部 助教
学位:博士(学術)
専門分野はスポーツ現象学。主にメルロ=ポンティの現象学的身体論を基盤とした身体知の概念や、体育授業へのギブソンのエコロジカル・アプローチの応用可能性、体育・スポーツ現場へのエコロジカル・トレーニングの導入に関する研究を行っている。
いわきFCアカデミーアドバイザー
小俣 よしのぶ
参加方法
DMMオンラインサロングループへセミナーリンクをお送りいたします。
参加費
月額 1,650円
※ご入会方法の詳細は下記のリンクよりご確認ください。
DMMヘルプセンター:https://support.dmm.com/lounge/article/44582
注意事項
・当サロンの内容は参加者のみが閲覧できますので秘密厳守とさせていただきます。
・オンラインサロン内外を問わず、運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。