10/18(土) 愛媛戦にて、いわき市生活環境部資源循環推進課との連携施策を実施
このたび、いわきFCは、10月18日(土)に開催される、2025明治安田J2リーグ 第33節 愛媛FC戦にて、いわき市生活環境部資源循環推進課との連携施策を実施いたしますので、お知らせします。
いわき市では、環境対策の一環としてごみを資源化し「持続可能な循環型(サーキュラー)社会」の実現につなげるために、令和7年度より「循環型ライフスタイル支援事業」による各種取組みを始めました。
今回、持続可能な社会の実現のために、試合後のごみ拾い活動や再生資源を使ったグッズ展開など、SDGsの取り組みを行っているいわきFCといわき市が連携し、古着や食品回収、資源循環の活動をPRする啓発ブースを出展するものです。
ブース情報
いわき市生活環境部資源循環推進課ブース
実施時間:11:00〜キックオフまで
内容:
①サステナブルファッション啓発のための古着回収コーナー(協力:株式会社ハニーズ 様)
②フードドライブ食品回収
③資源循環啓発コーナー
④生ごみ処理機キエーロ、ロードパッカー車、資源ごみ分別収集車の展示
家に眠っているもので処分予定のものがありましたら、ぜひお持ち寄りいただき、回収へのご協力をよろしくお願いいたします。
2.jpg)
1-1.jpg)