MATCH RESULT
                                栃木SC
                        0-1                            
                                        - 前半0-1
 - 後半0-0
 

いわきFC
2024明治安田J2リーグ 第12節
LINEUP
                                ラインナップ
STARTING LINEUP
- 
                                            
KOTARO TACHIKAWAGK立川 小太郎
 - 
                                            
YUSUKE ISHIDADF石田 侑資
 - 
                                            
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs362660/iwakifc.com/public_html/wp-content/themes/iwakifc-wp/single-matches.php on line 1186
Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/xs362660/iwakifc.com/public_html/wp-content/themes/iwakifc-wp/single-matches.php on line 1187
 - 
                                            
RIO OMORIDF大森 理生
 - 
                                            
SENA IGARASHIDF五十嵐 聖己
 - 
                                            
YUSUKE ONISHIMF大西 悠介
 - 
                                            
DAIKI YAMAGUCHIMF山口 大輝
 - 
                                            
RUI OSAKOMF大迫 塁
 - 
                                            
JUN NISHIKAWAMF西川 潤
 - 
                                            
KOTARO ARIMAFW有馬 幸太郎
 - 
                                            
KAINA TANIMURAFW谷村 海那
 
STATS
                                試合詳細
SCORING
- 
                                                    28'
10FW谷村 海那
 
MEMBER CHANGE
- 
                                                    59'OUT
10FW有馬 幸太郎
IN9FW近藤 慶一
 - 
                                                    59'OUT
7MF西川 潤
IN24MF山下 優人
 - 
                                                    66'OUT
10FW谷村 海那
IN11FWブワニカ 啓太
 - 
                                                    77'OUT
14MF山口 大輝
IN18FW白輪地 敬大
 - 
                                                    77'OUT
2DF石田 侑資
IN40MF下田 栄祐
 
INTERVIEW
                                インタビュー
YUZO TAMURA監督田村 雄三
ゴールデンウィークの中、多くのファン・サポーターの方々に来ていただいて、声援が力になりました。
90分通して出来たこと、出来なかったことがありましたが、苦しい中でもしっかり先制点をしっかり守りきれたっていうのは大きな収穫だったと思います。
今日の試合は選手達が本当にタフにハードワークしてくれたと思います。
KAINA TANIMURAFW谷村 海那
難しい試合展開で、内容はまだまだかもしれませんが、勝利できてよかったです。
先制点のシーンは枠に入れることだけを意識してシュートを打ちました。
試合を重ねるごとに手応えを感じ、トレーニングで修正して、より良い方向に進んでいると思います。
今年は昨年の倍以上の得点を取れたらと思います。
RIO OMORIDF大森 理生
前節はメンバーから外れ、強い気持ちを持って試合に臨みました。
自分たちのやるべきことを徹底した結果、勝利することができました。
攻撃に厚みを重ねるために、連携を深め、無失点を意識してプレーしました。
また個人的には、人生で初めてプロのピッチで兄弟対決することができました。両親も観戦に来てくれたので嬉しかったです。



                                    
                                




























